雪がとっても気になる猫 まさかの姿に「雪の妖精みたい」「びっくりしてそう」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

乳離れができない3匹の子猫、母猫を見ると… 「吹き出した」「お疲れ様です」2024年10月末に、1匹の母猫と3匹の子猫を保護した、飼い主(@matsutake_cat)さん。およそ生後5か月が経った、2025年4月6日に投稿された1枚には、体が大きく成長した3匹の姿がありました。しかし、心はまだまだ赤ちゃんのようで…。
2025年3月5日、全国各地で積雪が記録されました。
普段、雪に馴染みがない人にとっては、もの珍しい光景として目に映りますよね。
どうやら、それは人間だけではなく、動物も例外ではないそうです。
初めて雪を見た猫が?
雪が降った同日、@pom_powa_nyanさんは、窓の近くで立つ愛猫を目撃したといいます。
飼い主さんによると、愛猫は初めて雪を見たそうで、食い入るようにジッと観察していたようです。
雪が気になって仕方がない様子が伝わる、1枚がこちら!
愛猫は、二足歩行のような立ち方で窓に張り付き、雪を見ていました。
きっと、ちらちらと舞い落ちる雪が不思議でたまらないのでしょう。
「この白くてフワフワしたものはなんだろう?」と思っているのか、熱心に雪を観察していますね。
人間の子供にも負けない好奇心いっぱいの愛猫には、さまざまなコメントが集まりました。
・めっちゃかわいい!雪が食べられると考えているのかな。
・体が白いから『雪の妖精』に思えてきた。
・きれいに立っているなぁ。うちの猫もこんな感じだったよ。
・初めての雪、びっくりするよね。
雪自体は見ることができた愛猫ですが、まだ実際に触ってはいないでしょう。
実際に触ってみて「冷たい!」と感じれば、新たな発見があるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]