trend

5歳と3歳の『かくれんぼ』が平和すぎる 写真に11万人が『いいね!』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

兄弟のかくれんぼ

鬼役が隠れた人を見つけ出す遊び、『かくれんぼ』。

簡単なルールなので、幼い子供たちに人気の遊びです。

5歳と3歳の男の子を育てる、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんは、かくれんぼをしている兄弟の姿を写真に収めました。

X(Twitter)に投稿したところ、思わず笑ってしまう人が相次いだようです。11万件もの『いいね』が付いた、こちらの1枚をご覧ください。

かくれんぼ中の兄弟写真

「どっちが鬼か決めてない、かくれんぼ」

なんと、どちらが鬼役をするのか決めないまま、かくれんぼが始まってしまったのです!

2人そろってカゴをかぶって向かい合っている様子が、なんともかわいらしいですね。

鬼のいない『平和すぎるかくれんぼ』は、多くの人の心を和ませました。

・エンドレスなかくれんぼですね。かわいすぎますー!

・平和な光景。こういうのだけ見ていたい。

・あ~尊い!私が鬼をやってあげたいです。

・かくれんぼはやっぱり、隠れるのが楽しいんだよね。

ちなみに、この後3歳になる弟が鬼役を務めることになったのですが…。

かくれんぼ中の兄弟写真

カゴがよほど気に入っているのか、鬼役なのにカゴをかぶってしまいました!

かくれんぼの概念を覆す、幼い兄弟の自由な遊び方。見ているだけで、癒されますね!


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top