散歩前、秋田犬に囲まれた小学生 直後の光景に「最高か!?」「すごっ」
公開: 更新:


「いいこと思い付いたぞ」 柴犬の表情に「吹いた」「完全に漫画」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。
- 出典
- @kodomo4dog5
犬たちは、『散歩』という言葉を聞いただけでその場を駆けまわったり、尻尾を大きく振ったりします。
私たち人間は見慣れた光景でも、基本は室内で暮らしている犬にとって、外の世界はテーマパークのようなものなのかもしれません。
一度『散歩』という言葉を聞くと、大好きな飼い主と一緒に外を歩くひと時が、待ち遠しくて仕方がないのでしょう。
散歩が嬉しい秋田犬たちに、小学生の娘が?
4匹の秋田犬と賑やかな日常を送っている、飼い主(@kodomo4dog5)さん一家。
小学生の次女は親同伴のもと、愛犬のこゆきちゃんたちを連れて、散歩の練習に励んでいます。力の強い大型犬を散歩させるには、さまざまなスキルが必要とされるのです。
この日も、愛犬たちを連れ、散歩に出かけようとした次女。しかし、散歩が嬉しくてはしゃいでいるのか、こゆきちゃんたちに囲まれてしまいました。
モフモフな大型犬に囲まれ、見方によってはうらやましい光景といえますが、これでは靴を履くこともできません。
ちょっぴり困った状況の中、次女は日頃の『特訓』で得た、とっておきのスキルを発揮したのです!
「整列っ!」
「はいッッ!!」
人間の指示をしっかりと理解したかのように、秋田犬たちはきれいに整列!
ちゃんと『お座り』をした状態でじっと止まり、散歩がスタートする合図である、玄関のドアが開く瞬間を静かに待ったのでした…!
いうことを聞く秋田犬の姿を見ると、日頃の『訓練』の積み重ねによって、次女との絆が強まっていることがよく分かりますね。
かわいらしく平和な光景は、ネットを通して多くの人のハートを射抜いた模様。コメントや『いいね』が寄せられました!
・娘さん、すごっ!信頼度が高いんだろうなあ。
・モフモフでうらやましい!ワンちゃんたちも、えらい!
・最高か!?自分も真ん中に混ざりたい…!
動物が人間のいうことを聞くのは、信頼関係が築かれている証といえます。
次女がどんどんスキルアップし、『秋田犬マスター』になる日はそう遠くなさそうです!
[文・構成/grape編集部]