ランドセルに乗った『ふわっふわの1年生』 写真に「隠して連れてきたい」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
出かけようとする飼い主を、留守番したくないペットが妨害するのは、よくあること。
かわいいペットの『無言の訴え』に、つい負けそうになってしまう時もあるでしょう…。
2匹のポメラニアンと暮らしている、飼い主(@poko_popochi)さんは、7歳になるぽぽちちゃんの姿に、キュンとしてしまったといいます。
X(Twitter)に投稿された、こちらの写真をご覧ください。
「学校…いく…?」
子供のランドセルの上に乗って、うるんだ瞳で見つめてくる、ぽぽちちゃん。
「自分も学校に連れていってほしい」と訴えかけられているようで、置いていくのが申し訳ないような気持ちになってしまうでしょう。
投稿には「7歳だから、小学1年生だもんね」「ランドセルの中に隠れて、潜入しちゃえ!」といった声が寄せられていました。
『ピカピカの1年生』ならぬ『フワフワの1年生』を撮った1枚に、思わず頬がゆるんでしまいますね!
[文・構成/grape編集部]