『ある物』を拾ってきた犬 飼い主に見せた表情に「ワロタ」「こういうのだけ見ていたい」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @zknc_
犬は、飼い主と遊びたい時などに、構ってもらおうとアピールすることがあります。
クンクンと鳴いたり、飼い主の服を噛んだり、方法はさまざまです。
家に落ちているものを拾ってくる…
愛犬のむちゃくんと暮らす、いくじ(@zknc_)さん。
いくじさんによると、むちゃくんは「家に落ちているものを拾ってくると、飼い主が構ってくれると知っている」そうです。
しかし、飼い主さんは必ずしも、むちゃくんに構うわけではないようで…。
ある日の、むちゃくんの写真がこちら。
拾ってくる物によっては怒られるので、これはどっちかなと思って、ドキドキしている。
たしかに、ドキドキしている表情に見える、むちゃくん!
飼い主さんにとっては、愛犬といえど、動かされたり、くわえられると困る物もあるでしょう。
それでも、構ってほしくて拾ってくる、むちゃくんがとても、かわいらしいですよね。
ドキドキしている、むちゃくんの表情とエピソードには、12万件以上の『いいね』が集まり、多くのコメントが寄せられました。
・笑った。むちゃくんの上目遣い、かわいすぎ。
・んああああああ。もっと困らせたくなりますね。
・白目をむきかけている…。
・こういう投稿だけ見ていたい。
ちなみに、むちゃくんが拾ってきた物は、いくじさんの子供が大事にしているカードだったとか…。
子供が「返して!」と追いかけるも、むちゃくんのほうが足が速くて、負けたそうです。
ドキドキしている、むちゃくんの写真と、その後の子供とのエピソードに、多くの人が癒された投稿でした!
[文・構成/grape編集部]