アレにぴったりフィット! 100均『オープンパック』に「買うしかない」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「真矢は常にポジティブ」脳腫瘍公表 妻・石黒彩の言葉にファンも感動ロックバンド『LUNA SEA』のドラマーである真矢さんは、2025年9月8日に脳腫瘍であることを公表。たくさんの人の激励の声は、真矢さんの妻で、タレントの石黒彩さんにも寄せられているようです。同月16日に、自身のInstagramを更新し、今の気持ちをこのようにつづりました。

くっきーが大河ドラマに出演決定 抜擢された役柄に「驚き」「うってつけ」2025年9月現在、NHKで放送中の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(以下、『べらぼう』)』に、お笑いコンビ『野生爆弾』のくっきー!さんが、のちに葛飾北斎となる勝川春朗役で出演することが決定。ネット上では「うってつけ」などと期待の声が上がっています。
家の中の、さまざまな場所を片付けるのに役立つのが、ファイルボックスです。リビングはもちろん、キッチンや洗面所でも大活躍のアイテムですが、ボックス内で小物類がぐちゃぐちゃになってしまいがち。
ファイルボックス内をすっきり整えるためにおすすめのアイテムを、整理収納アドバイザー2級の資格を持つぬま(numa.numa_1230)さんのInstagram投稿より紹介します。
ぴったり収納で気持ちよく使おう
無印良品の収納アイテムを、数多く活用しているぬまさん。無印良品のファイルボックスにぴったりの収納アイテムとして、『オープンパックL3』(税込110円)という商品を紹介しています。
ふたを開けた状態で、ピタッと留められるのが最大の特長です。手で押さえていなくてもふたが閉まらないため、両手での作業もしやすいでしょう。
ぬまさんの投稿では、幅10㎝タイプのファイルボックスに『オープンパックL3』を縦方向に入れています。隙間なくすっぽりはまる様子は、まさにシンデレラフィットです。
幅15㎝のファイルボックスには、『オープンパックL3』を横向きに並べましょう。こちらもぴったりサイズで使えます。雑多なアイテムも種類別にまとめられるでしょう。
『オープンパックL3』の詳細
ぬまさんが購入した『オープンパックL3』という商品は、プラスチック製の各種生活用品を製造するナカヤ化学産業株式会社が製造しています。
ぬまさんは投稿内で「セリアで購入した」旨を説明していますが、実はダイソーでも購入可能。ぜひ身近な100均で探してみてください。
収納ボックスを購入する際に気になるのが、詳細なサイズ情報です。『オープンパックL3』の大きさは、14.6㎝×9.8㎝×17.3㎝。無印良品のファイルボックス以外の収納アイテムとも相性のよいサイズ感なので、家中さまざまな場所で活躍してくれるでしょう。
ふた付きなのでしっかり収納できて安心
ぬまさんのInstagramでは、キッチンでティーバッグを入れたり、粉が散らばりやすい小麦粉を入れたり、洗面所で漂白剤を入れたりする活用方法を紹介しています。
ファイルボックスとセットで使えば、奥行きが深い収納でも引き出して使えるでしょう。同じようなアイテム同士でまとめて1ボックスに入れておくことで、家事をする際の動線もよりスムースにできるのではないでしょうか。
100均の収納アイテムは、手軽に購入できるのがメリットです。ふたを開けた状態で固定できる仕組みの『オープンパックL3』は、使い勝手もよいもの。ファイルボックスと組み合わせて活用し、より快適な日常生活を目指してみてくださいね。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
[文・構成/grape編集部]