lifestyle

一度知ったらやりたくなる! たこ焼き器で作るあの料理 「ハイカラ」「もうミートボールじゃん」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

たこ焼き器のプレート

※写真はイメージ

アヒージョやひと口サイズの料理など、最近はたこ焼き以外でも活用する機会が増えたたこ焼き器。そのバリエーションにアイリスオーヤマが提案するレシピをプラスしてみませんか。意外な料理に驚きそうです。

アイリスオーヤマ提案の意外なレシピ2選

たこ焼き器を使ったアレンジ料理が人気を集める昨今ですが、TikTokでアイリスオーヤマ(irisohyama_official)が公開している2つのレシピもぜひ試してみませんか。作り方を知ったらすぐにトライしてみたくなること請け合いです。

ハンバーグボール

最初にハンバーグのタネを作り、小さな球を作ります。たこ焼き器のくぼみに入るくらいの大きさがおすすめです。

球にしたタネをたこ焼き器に並べ、たこ焼きを作る時のようにクルクル回しながら焼いていきましょう。

焼き上がったらチーズやトマトソース、おろしポン酢、デミグラスソースなどをトッピングすれば、一口サイズの『ハンバーグボール』の完成です!

ラヂオ焼き

たこ焼きの生地を使ったアレンジなら『ラヂオ焼き』はいかがでしょうか。

最初にたこ焼き器にたこ焼きの生地を流し込みます。

次に、牛筋とこんにゃくの煮込み『すじこん』を生地の中に入れ、全体に小ネギをたっぷり散らします。

後はたこ焼きを焼く要領でしっかり焼き、クルクルひっくり返しながら火を通していきましょう。

たこ焼きのタコがすじこんになった一品『ラヂオ焼き』の完成です。ネギとポン酢でおいしくいただきましょう。

個性的なアレンジが話題に

アイリスオーヤマのアレンジに興味を持った人は多く、動画には多くの反応が寄せられました。

「外カリカリ、中トロトロ!」

「ラヂオ焼きハイカラだね」

「面白い!」

意外なアレンジかもしれませんが、おいしそうな映像を見て思わずコメントをしたくなった人も多かったようですね。

本来のたこ焼きもおいしいですが、数々のアレンジレシピもおいしいものばかりです。たこ焼き器を使う機会があったら、アイリスオーヤマのアレンジレシピもぜひ試してみてください。

※動画が自動で再生されます。


[文・構成/grape編集部]

シメジ(撮影:grape編集部)

しめじ2袋を使って? 味つけは『お茶づけ海苔』だけの“ズボラ飯”レシピきのこ好き必見!シメジ2袋が瞬殺で消える「無限シメジ」の裏技レシピ。味付けは永谷園の『お茶づけ海苔』におまかせ。材料を耐熱容器に入れたら、あとは電子レンジで加熱するだけ。ズボラさんでも失敗知らずの、ご飯が止まらない一品です。

アボカドと『お茶づけ海苔』(撮影:grape編集部)

【簡単レシピ】アボカド×お茶づけ海苔が“ご飯泥棒”に! 5分で作れる新感覚おかずアボカドの新しい食べ方を発見!永谷園の『お茶づけ海苔』と和えるだけで、濃厚なのにさっぱりとした新感覚のレシピが完成。たった3つの材料で3分あれば作れる手軽さで、お酒のおつまみにもご飯のおかずにも最高です。「もう醤油には戻れない」と話題の簡単裏技レシピ試してみて!

出典
irisohyama_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top