娘に抱っこされるポメに、5万人が驚愕 理由に「二度見した」「知っているポメじゃない」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
あなたはポメラニアンと聞いて、フワフワとした毛や丸くて大きい目、活発な小型犬などのイメージを思い浮かべるでしょう。
しかし、そのイメージは、半分合っていますが、半分間違っています。
抱っこされる、ポメラニアンの姿が?
ポメラニアンのちくわくんと暮らす、飼い主(@chikuwa78107742)さんは、X(Twitter)にこんなコメントを投稿。
「これはポメラニアン。娘は高校1年生…」
一体、どういうことでしょうか…。言葉の意味が分かる、こちらの1枚をご覧ください。
高校生の娘さんがポメラニアンを抱っこし…。いやデカくね?
ちくわくんを抱っこする娘さんの体が、すっぽりと隠れてしまっています…!
実は、ポメラニアンは、雪道でソリを引いていた大型犬のサモエドを先祖に持つといわれており、先祖返りして、大きく育つこともあるそうです。
※写真はイメージ
ちくわくんが大きく育ったぶん、愛でる部分も増えるので、飼い主さんにとっては幸せでしかないでしょう。
投稿には「別犬かな。私の知っているポメじゃない!」「二度見しても信じられない」「一瞬思考が止まった」などの声が寄せられました。
ポメラニアンのイメージを覆した、ちくわくん。
これからまだ成長するかは分かりませんが、ちくわくんの大きな体をモフモフできるのは飼い主さん一家の特権でしょう!
[文・構成/grape編集部]