家事が進まない… 理由が分かる1枚に「笑った」「たまらんな」
公開: 更新:


約5000本の『花桃』が咲き誇り… 絶景に「現世とは思えない」2025年4月1日、フォトグラファーのAyuMi(@a_yumi0425)さんは、Xに『花桃』の絶景を収めた写真を投稿しました。「長野県には桃源郷があります」というコメントとともに、公開された1枚がこちらです。

桜より美しいかも… 農家が『息をのんだ光景』に目を奪われる「想像以上」農家「息をのむ美しさ」 桜が散った後、見頃を迎えるのは?
- 出典
- @iewori
個体差や性格にもよりますが、自由きままといわれる猫。
のんびりと過ごす姿を見ているだけで、飼い主は癒されるでしょう。
洗濯物を畳んでいると?
猫のサンちゃんと暮らす、いえもり(@iewori)さん。
ある日、洗濯物を畳んでいると、サンちゃんが飼い主さんの元へ近付いてきました。
サンちゃんはその場から離れようとせず、畳む作業が一向に進みません。
困った飼い主さんが取った行動とは…。Xに投稿された1枚をご覧ください。
動じない…。
「どかないなら…」と、いえもりさんが洗濯物を身体の上に乗せても、どこうとする素振りを見せない、サンちゃん。
むしろ、何も気にしていなさそうなつぶらな瞳の表情が印象的です!
そんなサンちゃんは「これ、私のお布団?ありがとうニャン」なんて、セリフをいっているかもしれませんね。
サンちゃんの自由きままな行動を見た人からは、このようなコメントが寄せられています。
・ぽか~んとしていそうな表情に笑いました!たまらなくかわいいですね!
・もう、一緒に畳んじゃいましょうか。
・「お布団をかけてくれてありがとう!」って思っているかもよ。
家事が進まなくなってしまった、いえもりさん。
しかし、純粋無垢なサンちゃんの表情を見たら、洗濯物を畳む手を止めて、かわいがってあげたくなったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]