trend

「いや、怖すぎる」「ゾッとした」 2匹の大型犬、本気でじゃれると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬の写真

動物同士のじゃれ合いは、遊びであり、大事なコミュニケーションの1つです。

しかし、ケンカと区別が付かないほど、激しいじゃれ合いをすることもあるので、心配させられることもありますよね。

じゃれ合う姿が、まるでプロレスをしているように見えることから、犬同士は『ワンプロ』、猫同士は『ニャンプロ』と呼ばれることがあります。

本気の『ワンプロ』が怖すぎる

大型犬のワイマラナーと暮らす、飼い主(@epi_the_weim)さんは、Xに『ワンプロ』をする犬たちの写真を投稿。

反響を集めた、凄まじい『ワンプロ』をしたのは、この2匹です。

犬の写真

つややかな茶色の毛とくりっとした目がかわいらしいですね。

仲よく水を飲む2匹は、どんな『ワンプロ』を披露したのでしょうか。こちらの写真をご覧ください!

犬の写真
犬の写真
犬の写真

いや、怖すぎる…!

犬たちは、『ワンプロ』が始まると、トラウマ級の凄まじい表情に豹変したのです。

牙を剥き出しにして、襲い掛かるかのような姿は、まさに野生そのもの。

じゃれ合いの域を超えていそうな本気の『ワンプロ』に多くの人が驚き、ヒヤッとしたでしょう。

投稿には「声を出して笑った」「迫力がすごすぎる」「昔の日本画にありそうな」などの声が寄せられました。

見る人をゾッとさせるじゃれ合いは、犬たちからすれば、ただ本気で遊んでいるだけ。当然、傷付けようなんて意思はないでしょう。

それでも、迫力満点の『ワンプロ』には、思わず息を呑んでしまいますね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@epi_the_weim

Share Post LINE はてな コメント

page
top