通行人が二度見、三度見しそうな姿 散歩中のシーズーに「えっ?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
勢いをつけて、飼い主めがけて突進してくる動画がTwitterで話題になった、シーズーの親子犬、ももちゃんとななちゃん。
その勢いは、もはやロケット級で、愛犬たちが飛び込んでくるたびに飼い主(@GUBvstjOToFaNsF)さんからは「うっ…」というにぶい声がもれてしまうほどです。
しかし、散歩となると、勢いのよさはどこへやら…飼い主さんの腕の中で、脱力しているといいます。
そうなってしまっては、もはや散歩する意味などあるのでしょうか…!
とはいえ、例え自ら歩かずとも、散歩自体は楽しんでいる様子。
飼い主さんが歩みを止めると、人間らしい反応を見せ、散歩の継続を訴えかけてくるといいます。
事情を知らない通行人が見たら、ぐったりした姿に心配になってしまいそうなもの。
しかし、急にヒョイッと顔をあげ「なんで止まったの?」「早く歩いてよ」といっているかのような反応も見せてくるのですから、飼い主さんはたまったものではありません!
「なんとかしてほしい」という、正直すぎる本音をのぞかせる飼い主さんの投稿に、「終電間際のおじさんじゃん!」「抱っこされて気持ちがいいのかな?」など、多くのコメントが寄せられました。
・車で寝ていて、「目的地着いた!?」みたいな反応で笑っちゃう!
・電車で寝ているおじさんが、駅について「ふぁっ!?」ってなっているとこじゃん。
・すれ違ったら二度見、三度見しそう。
家の中ではやんちゃなのに、外では真逆な、飼い主さん宅の愛犬。そんなギャップもまた、飼い主さんが愛犬をかわいく思う、理由の1つかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]