実家で過ごす女性を襲った『恐怖体験』に、クスッ! そのワケは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
るしこ(@39baby_com)さんが描いた『実家に居た頃の恐怖体験』をご紹介します。
実家で暮らしていた頃、るしこさんは数日間にわたって、夜中に聞こえてくる奇妙な声に悩まされたそうです。
暗闇の中、定期的に聞こえる低いうめき声。おびえていた、るしこさんは、ある日真相を確かめることを決意しますが…。
『実家に居た頃の恐怖体験』
いや、猫かーい!
意を決して電気をつけた、るしこさんの目に飛び込んできたのは、大きないびきをかいて眠る猫の姿でした。
るしこさんは、当時の心境を振り返り、次のようなコメントを寄せています。
男性のうなり声そのものだったので、心臓の縮む思いで電気をつけたら、思わぬオチでした。
同じようにペットを飼っている読者からは「最高!笑った」「うちの子もすごいです。猫って人ですよね」といった、共感の声も。
心霊現象やトラブルではなく、愛猫のいびきという結末に、ほっとした人は多いのではないでしょうか。
人間のことなど、おかまいなしな猫様に、我々が振り回される日々は、まだまだ続きます…!
[文・構成/grape編集部]