trend

東京六大学野球ポスターが今年もおもしろい! 止まらぬ煽り

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:東京六大学野球連盟

東京六大学野球連盟が制作した、2016春季リーグのポスターがおもしろい!と話題になっています。

2015年には、「早慶戦・慶早戦」ポスターの煽り合うキャッチコピーが話題となった東京六大学野球ポスター。

今回はどのような仕上がりとなっているのか…。

慶応大学

「おぼっちゃまは強いよ。心の余裕が違うからね。」

おぼっちゃまと自分たちで言うあたりにも、余裕を感じます。

東京大学

「たぶん、日本で一番頭のいい野球部です。」

日本の最高学府、東京大学野球部。まさにその通りです!

早稲田大学

「早稲田が勝って、しあわせだ♡が流行語になるでしょう。」

ハンカチ王子に続く流行語になるのでしょうか。期待です!

明治大学

「スポーツが強いって名乗るのは、明治を倒してからにしようぜ。」

絶対的な自信に、明治大学の誇りを感じます!

立教大学

「たまには立教が優勝した方が、面白いだろ。」

かっこいい…!まるでスポーツ漫画に出てくるような決め台詞です!

法政大学

「野球マンガの強そうなキャラは、たいていこんな顔だ。」

た…確かに!と、思わずうなづいてしまいそうです。

新たな試みとして六大学統一企画となった今年のポスター。どのポスターも、各大学の特色あふれるキャッチコピーがつけられており、試合をさらに盛り上げてくれる仕上がりですね!

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

gobohukuさんの漫画画像

病院のセルフレジで割り込まれた義父 何も言えずにいたら…「優勝!」「マネしたい」電車やバス、ATM、スーパーマーケットのレジなどの列に並んでいる時、横から割り込みをされると、イラッとしますよね。 とはいえ、割り込んできた相手に「順番に並んでください」なんて面と向かってはいいづらいものです。悔しくても...

出典
東京六大学野球連盟

Share Post LINE はてな コメント

page
top