38年ぶりの阪神優勝 孫が祖父の仏壇に供えたものは? 「泣ける」「壮大なドラマ」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @ft_Ssetsuna
2023年11月5日、 大阪府大阪市にある野球場『京セラドーム大阪』にて、『SMBC日本シリーズ2023』の『阪神タイガース(以下、阪神)』vs『オリックス・バファローズ(以下、オリックス)』戦が行われ、阪神がオリックスに勝ち、優勝を飾りました。
1985年以来、38年ぶりの日本一に、阪神ファンは大盛り上がり。優勝が決まった瞬間は、SNS上で喜びの声が相次いでいました。
祖父の仏壇に供えたもの
天国の祖父よ。次勝った時に飲むっていってたよな…。
皇城模型(@ft_Ssetsuna)さんは、こんなコメントとともに、同日X(Twitter)にある写真を投稿。
投稿者さんが祖父のために、仏壇に供えたものをご覧ください…。
1985年の、阪神優勝記念ウイスキー!
阪神ファンだった投稿者さんの祖父が、前回の優勝時に手に入れたものなのでしょう。
次の優勝した時に飲むつもりで大切に保管しておいたものの、ついに開ける機会がないまま亡くなってしまった祖父。
その想いを引き継いだ孫の投稿者さんが、優勝が決まった瞬間にそっと仏壇に供えたのでした。
写真には「素晴らしい!よく残していましたね」「我が家の祖父も大の阪神ファンでした。泣けます」「壮大なドラマを感じる。どんな味がするのかな」などの声が寄せられていました。
「きっと天国で祖父も喜んでると思います」とつづっていた、投稿者さん。
38年の間、熟成されたウイスキーは、優勝への想いが感じられる、深い味わいになっていることでしょうね。
[文・構成/grape編集部]