楽天イーグルス×鬼滅の刃のコラボイベントが開催! 描き下ろしコラボグッズも
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。
2019年にアニメ化され、社会現象となった『鬼滅の刃』。
2020年には漫画の完結やアニメの続編となる映画公開、そして2021年冬にアニメ2期が放送予定など、その人気は衰えるところを知りません。
そんな大人気アニメ『鬼滅の刃』と、野球チーム『楽天イーグルス』のコラボイベント開催&コラボグッズ販売が決定しました。
『鬼滅の刃』コラボイベント開催&コラボグッズ販売決定
楽天イーグルスと『鬼滅の刃』のコラボイベントは、同年10月2日に行われる千葉ロッテマリーンズ戦で開催。
同イベントは同年8月13日から始まり、3競技105球団で行われている『鬼滅の刃』とスポーツのコラボ『SPORTS2021×鬼滅の刃』の一環として行われます。
写真撮影のできるフォトパネル
当日限定で、『鬼滅の刃』のキャラクターと写真を撮影できるフォトパネルが登場。
フォトパネルの種類は全部で5種類が用意される予定となっており、スタジアム正面広場やスマイルグリコパークなどに設置されるそう。
雨天・荒天の際はフォトスポットを設置しない可能性があるため、台風の接近や豪雨などにならないことを願うばかりです。
ビジョン演出や球場併設施設が『鬼滅の刃』仕様に
また、当日限定でスタジアムのビジョン演出が『鬼滅の刃』仕様に変化。
炭治郎や伊之助など、作中に登場するキャラクターがスクリーンに登場する予定です。
さらに、スマイルグリコパークの観覧車に乗ると、キャラクターのオリジナルセリフや名場面のやりとりを聞くこともできるそうなので合わせて楽しみたいですね。
全16種のコラボグッズ販売も実施
コラボイベント開催に合わせて、コラボグッズの販売も実施されます。
楽天イーグルスの応援アイテムに身を包んだ、炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助のデザインのコラボアイテムは全16種類!
フェイスタオルやバスタオルなどのタオル類、マグカップやクリアファイルなどのデイリー使いできるアイテムから、ステッカーやアクリルスタンド、缶バッチなどの小物アイテムまで勢ぞろいしています。
コラボグッズの販売は、楽天生命パーク宮城の正面広場に設置される特設ブースで、同年10月2日の10時から試合終了30分後までの予定で実施。
エスパル仙台の楽天イーグルスグッズショップ店での販売予定はなく、オンラインショップでの販売も未定とのことです。
各グッズともに数量が限られており、なくなり次第完売となるため、希望のアイテムがある場合はグッズ販売開始時間に合わせて足を運ぶほうがよさそうです。
試合観戦はもちろん、グッズ購入やフォトパネルとの撮影など『鬼滅コラボ』をめいっぱい楽しむためも、時間に余裕を持って参加してみてはいかがでしょうか。
【『鬼滅の刃』コラボイベント】
開催日時:2021年10月2日14時試合開始の千葉ロッテ戦
会場:楽天生命パーク宮城 正面広場、スマイルグリコパークほか
【コラボグッズ販売】
開催日時:2021年10月2日10時から試合終了30分後予定
会場:楽天生命パーク宮城 正面広場特設ブース
[文・構成/grape編集部]