ダルビッシュ有、ファンの少年に神対応! 「なんて素晴らしい男」「感動して泣いた」
公開: 更新:


「水筒に入れると危険」 注意喚起に「知らずに続けてた」「体に悪いなんて」職場や学校に、毎日『水筒』を持ち運ぶ人は多いでしょう。実は、金属製の水筒には、入れてはいけない飲み物がいくつかあるため注意が必要です。本記事では、保険医療局が注意喚起する『水筒にまつわるNG行動』を紹介します。

岡山の道路にしかない『★合図』とは? 岡山県警に聞いてみた都道府県ならではの道路標識や路面標示が存在することがあります。例えば、岡山県の場合、このような路面標示があるのをご存じですか。
野球が好きな子供たちにとって、プロ野球選手たちは憧れのスターです。そんなスターたちのプレーを目の前で見られる機会は、子供たちにとって特別なことのはず。
アメリカのテネシー州に住むランドン・ハリソンくんは、野球チーム『サンディエゴ・パドレス(以下、パドレス)』の大ファンです。
そこで2021年7月19日、ランドンくんの父親は息子の10歳の誕生日プレゼントとして、パドレスの試合を見に行くことにします。
この日はアトランタでパドレスの試合が行われる予定でした。ランドンくんの自宅からスタジアムまでは車で3時間半もかかりますが、彼は期待に胸を躍らせながら会場へと向かいました。
ところがあいにく、この日の試合は雨天のため延期になってしまったのです。
ダルビッシュ有、少年に驚きの神対応
楽しみにしていた試合が延期になってがっかりするランドンくん。しかしそんな彼に思わぬサプライズが起きます。
パドレスで活躍しているダルビッシュ有選手が、試合を見に来たファンの前に姿を現したのです。
そこでランドンくんはダルビッシュ選手から、ボールにサインをしてもらうことができました。
大喜びのランドンくんは母親に「試合が中止になったのは残念だけど、もし雨が降らなかったらダルビッシュ選手にボールにサインをしてもらうことなんて絶対になかったよ!」と話しました。
感激した母親はダルビッシュ選手のSNSにコメントし、彼の親切な行いに感謝を伝えました。
すると、そのコメントに気付いたダルビッシュ選手本人が母親に返信をしたのです。
そこには球場でファンにサインをした理由について、「もしかすると両親と約束をして、何か月も前から今日の試合を楽しみにしていた子供たちがいるかもしれない。だからファンに会って交流することで彼らの思い出になればと思った」とつづられていました。
それだけではありません。なんとダルビッシュ選手は、後日行われたパドレスの試合にランドンくんと父親を招待。
パドレスの本拠地であるサンディエゴまでの飛行機代やホテル代など、すべての費用を全額負担したのです。
さらに試合当日はランドンくんに自身のサイン入りのグッズや、チームメイトのフェルナンド・タティス・ジュニア選手のサイン入りユニフォームなどをプレゼント。
ランドンくんは「僕の人生で最高の日」と大感激していました。
この出来事をスポーツライターのアニー・ハイルブランさんが紹介すると、多くのメディアでも取り上げられ、ダルビッシュ選手の優しさに称賛の声が上がりました。
・なんて素晴らしい男なんだ。プロ野球選手の中にこんな人がいるなんて嬉しいよ。
・感動して泣いた。ダルビッシュのことが大好きになったよ!
・彼のような人がもっと増えたら、この世界はよりよくなると思う。
試合が中止になり、雨の中を出て行ってファンのためにサインをしてあげるだけでも優しいのに、さらにファンの親子を試合に招待するなんて、ダルビッシュ選手の思いやりに驚かされます。
野球選手としてはもちろんのこと、人柄の素晴らしさも証明したダルビッシュ選手。
ランドンくんはこの日のことを、きっと一生忘れないでしょう。
[文・構成/grape編集部]