飼い主「比率が色々バグってる」 ヨタカの写真に「驚いた」「完全に一致」
公開: 更新:


『押し入れの冒険』を楽しむインコ マイペースな動きに「ジワジワくる」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。
2~4頭身ほどの低い頭身に簡略化されたキャラクターのことを、デフォルメキャラクターなどといいます。
こうしたキャラクターは主にアニメやイラスト、フィギュアなど、さまざまな分野で使われますよね。
ただし、現実にデフォルメキャラクターのような見た目の生物がいたら、二度見せずにはいられないでしょう。
飼い主がガマグチヨタカをとらえた1枚が話題
「なんか比率がいろいろバグってる」
そうコメントを添えてXに1枚の写真を投稿したのは、オーストラリアガマグチヨタカのガブリエルくん、通称ガブちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@harugarden0206)さんです。
ガマグチヨタカとは、鳥類ヨタカ目の1科で、大きいくちばしが特徴の鳥。ガブちゃんは、普段は2頭身ほどで、つぶらな瞳がチャーミングな男の子です。
ある時、自らの掌の上にガブちゃんを乗せていた、飼い主さん。すると、たまたま衝撃的なガブちゃんの姿が目に留まったといいます。
それでは、デフォルメキャラクターを数多く描いてきたアニメーターやイラストレーターたちも驚くであろう、次の1枚をご覧ください。
えっ…1頭身!?
撮る角度によるものなのか、2頭身どころか、胴体のない顔だけの生物に見えるではありませんか!
これには既存のデフォルメキャラクターたちも、言葉を話せるのならば「私たちより『デフォルメキャラ感』が出ている!?」と驚きを隠せないことでしょう。
1頭身に見えるガブちゃんに、さまざまなコメントが寄せられています。
・生首のようにも見えてびっくりした。
・1頭身の生き物がいるとは驚きです。
・ジブリ映画『君たちはどう生きるか』に出てくる鳥を思い出した。
・デフォルメキャラクターの特徴と完全に一致していますね。
デフォルメキャラクターさながらのプロポーションを披露した、ガブちゃん。
ガブちゃんを原案としたアニメキャラクターやフィギュアが制作される日は、そう遠くはないのかもしれません…。
[文・構成/grape編集部]