全力すぎる愛情表現に「笑った」「愛が強い」 飼い主が帰宅すると?
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
ペットは時に、飼い主への愛を感情豊かな表情や行動で示してくれます。
2024年6月に生後1か月の保護猫である、おだんごちゃんを、新たに家族として迎え入れた、なみそ(@omochi_nam01)さん。
夫が帰宅した時の、おだんごちゃんの行動を写真に撮りXに投稿しました。
幼い子供が迎えに来た親に勢いよく抱き着くように、おだんごちゃんも夫のある場所に飛びついたとか…。
なみそさんのコメントとともに、こちらの1枚をご覧ください。
「お父さん、おかえりーー!!」
顔面にダイブ…!
おだんごちゃんは、大好きな飼い主との再会が心の底から嬉しかったようです。
真っ先に顔に飛びついて、分かりやすく喜びを表現していたのでした。
投稿には「笑った。愛が強すぎて窒息しそう」「アクロバティックな『猫吸い』みたい」などの声が寄せられています。
正面からの愛情を受けた夫は、息苦しくても幸せを感じていた…ことでしょう!
[文・構成/grape編集部]