『自閉症の子どもが見る世界』を再現 知ってほしい…僕たちは悪い子じゃない
公開: 更新:

出典:YouTube

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
毎年4月2日は、『世界自閉症啓発デー』。この日は、全世界で自閉症を理解するための取り組みが行われています。
イギリスの英国自閉症協会は、自閉症の理解をより深めるため、ひとつの動画を公開しました。
自閉症の人が見る世界を描いた『Can you make it to the end?』
お母さんと一緒にショッピングモールへやってきた、自閉症を抱えた男の子。彼の目に、この世界はどのように映るのでしょうか。
※この動画には光の点滅、突発的なノイズが含まれています。
歩いていると、周囲の音がなぜか歪んで聴こえます。
カーテンがしっかり引かれているにも関わらず、証明写真機のフラッシュは眩しいくらい。
出典:YouTube
ふと目に入ったちょっとした光景が、なぜか脳内ににこびりついてしまう。
出典:YouTube
ジャケットに描かれた顔を見ると、目が動いているような幻覚に襲われます。
出典:YouTube
コインを落とす音やジュースを飲む音、風船が擦れ合う音など、小さな音でも異常に感じ取ってしまう。彼にとっては、すべての音がうるさくてたまらないのです。
出典:YouTube
次第に、頭の中のサイレンが鳴り響きます。溢れる情報に混乱し、自分を抑えることができなくなってしまった男の子…。
人に迷惑をかけたいわけではなく、頭が勝手にこんがらがってしまうだけ…。なのに、自閉症に理解がない人から『いたずらっ子』だと誤解されてしまうのです。
自閉症を、理解してください。
僕はいたずらっ子じゃない、自閉症なんだ。
自閉症にとって、世界はとっても恐ろしい場所。
時々、頭が爆発してしまいそうな音が聴こえる。
服を着ていると、肌が焼け付くような気がしてしまう。
なにかがちょっと変わるだけで、僕は世界の終りのように感じるんだ。
現在自閉症の原因は、先天性の脳機能障害だと言われています。しかし、原因があまり認知されていないため「親の教育が悪い」「この子の性格だ」と言われてしまう人も少なくありません。
ストレスを蓄積すると、症状が悪化したり自傷行為に陥る可能性がある自閉症。回復には、周囲の人が理解することが大切なのです。
自閉症を抱えた人たちが「世界は決して恐ろしい場所じゃない」と気づく日が、一刻も早く訪れることを祈ります。