ダンボールが大好きな犬 とった行動に「それは無理がある」「ごめん吹いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @hnpn1202
猫に狭い場所を好む習性があるというのは、よく聞く話。やたらとダンボールに入りたがる猫は少なくありません。
しかし、それは猫に限らない模様。犬にも、ほどよく狭い場所にいると、不思議と落ち着く子がいるようです。
マルチーズの行動に飼い主「それは無理がある」
飼い主(@hnpn1202)さんと暮らすマルチーズの、はんぺんちゃんも、『ちょうどいい場所』を求めている様子。
宅配便などで、家にダンボールが届くたびに、その中に入り、居心地がいいかどうかを確認するそうです。
愛らしい顔をしていますが、きっと心の中では「このダンボールはどうか」や「いや、これは違う…」など、考えているのでしょう。
『ちょうどいい場所』へのこだわりを持ち続け、試行錯誤を重ねる、はんぺんちゃん。そんなある日、飼い主さんはこんなツッコミを入れざるを得なかったようです…。
「いや、それはちょっと無理がある」
きっと、はんぺんちゃんは、まずは試してみるチャレンジャー気質なのでしょう。
自分の体の大きさを考えると明らかに小さなダンボールが相手でも、なんとか入ろうとするのですから…!
体を縮こめるようにしてダンボールに入り込み、飼い主さんを見つめるはんぺんちゃん。「ほら、入りましたけど!」と主張しているのかもしれませんね。
そんなはんぺんちゃんの姿に、ネットからは「挑戦する心意気は大事だもんね」や「何かをいいたげな表情に吹いた」といった声が上がりました。
今後、はんぺんちゃんのお眼鏡にかなう『ちょうどいい場所』は現れるのでしょうか…!
[文・構成/grape編集部]