猫の『ビフォーアフター』に目を疑う 「どちら様?」「五度見した」
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
grape [グレイプ] trend
長毛種の動物は、モフモフで触り心地のいい毛がチャームポイント。
猫の場合、サイベリアンやメインクーン、ペルシャなどの種類が代表的です。ボリュームの多い毛は、ゴージャスな印象も受けますよね。
しかし、立派なモフモフも『ある時』に限っては、驚くほどの変化を遂げるようです…。
サイベリアンの『お風呂ビフォーアフター』に「誰?」
サイベリアンの、いれぶんくんと暮らしている、飼い主(@eleven11neko)さん。
思わず、本当に同じ猫かを疑ってしまうような2枚を公開したところ、「ウソだろ…?」という声が相次ぎました。
それも無理はありません。なぜならば、変化の度合いが尋常ではないのですから…!
誰もがこういってしまったことでしょう。「どちら様ですか…?」と。
1枚目に写っているのは、お風呂に入っている時のもの。そして、「ぼわっ!」という効果音が聞こえてきそうな2枚目が、いれぶんくんの『普段の姿』です。
前述したように、サイベリアンは長毛種。全身がモフモフの毛で覆われているため、分かりづらいですが、その『中身』はとてもスマートなのです。
この2枚を見比べると、いかに大量の毛をまとっているかが分かりますね。サイベリアン、恐るべし!
いれぶんくんの驚異的なビフォーアフターに、自身の目を疑う人が続出しました。
・思わず五度見したわ。ギャップがすごすぎるだろ!
・ど、どちら様?こんなに変わることって、あるんだ…。
・普段の姿の『ドヤッ』みたいな表情がかわいい。モフモフですごいぞ!
飼い主さんは、愛猫との日常をYouTubeでも公開しています。気になる人はチェックしてみてください。
YouTube:猫ちゃん【いれぶん】サイベリアン
[文・構成/grape編集部]