trend

「お上手だこと」「笑った」 猫の『水の飲み方』に驚きの声が上がる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の写真

※写真はイメージ

ノドが渇いた時、器に溜めてある水より、流れている水を好んで飲む猫は多いようです。

理由は新鮮な水のほうがおいしいだけでなく、水が流れる様子に興味を示すからともいわれます。

猫の水の飲み方に驚く!

チリで撮影された、猫の動画に反響が上がりました。

映っているのは、自宅のキッチンで猫が水を飲んでいる様子です。

この猫は水皿に入っている水より、新鮮な水が好きなよう。

しかし飲んでいる水は、水道の蛇口からでもなければ、噴水式の水飲み器でもありません。

水が飲みたくなった猫が向かった先にあったのは…!こちらをご覧ください。

ウォーターディスペンサーから直飲み!

しかも飼い主さんに水を出してもらうのではなく、自分でレバーを下げているではありませんか。

なんという賢い猫なのでしょう!

動画を見た人たちからは、驚きの声が上がりました。

・笑った!めちゃくちゃかわいいね。

・頭がいいなぁ。

・賢いね…お上手だこと。飼い主が使って出しているところを見て覚えたのかね。

・間もなく数匹かの猫たちは人類に加わるだろうな。

ウォーターディスペンサーの赤いレバーからはお湯が出てきますが、この猫はちゃんと冷たい水のレバーだけを使っています。

間違えて赤いほうを押さないように、飼い主さんが見守りつつ、教えたのかもしれません。

コメントを見ると、水道の蛇口の前で飼い主に水を出してほしがる猫はわりと多いようです。

しかし、まさかウォーターディスペンサーを使いこなす猫がいるなんて…あまりの利口さに多くの人が感銘を受けたようですね!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
Cat Helps Itself to Water Dispenser || ViralHog

Share Post LINE はてな コメント

page
top