trend

お分かりいただけただろうか… 『未確認生物』のような見た目に「どこからが犬?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんが撮影した、愛犬の写真

ツチノコやネッシーなど、実際に存在が確認されていない『未確認生物』。

想像上の姿しか知り得ませんが、恐ろしい見た目がほとんどで「できれば出会いたくない」と思う人が多いでしょう。

毛布と一体化した正体は?

愛犬と暮らしている、かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんがXに1枚の写真を投稿しました。

愛犬は、フワフワとした被毛の持ち主で、見た目を変貌させるのが得意なのだとか。そのため、公開されるたびに話題になっています。

今回、投稿された写真も、真っ白な体毛が生かされた、奇跡の1枚とのことです。

一体、どのような姿なのでしょうか。目を凝らしてご覧ください!

かわいーぬ(@kawai_nu_san)さんが撮影した、愛犬の写真

お分かりいただけただろうか…。

よく見ると…白い毛布にくるまれて、寝ている愛犬の姿がありました!

毛布も体毛も、白くフワフワなため、二者が一体化し、まるで大きな白い生物のように感じられますね。

かわいらしく擬態する様子に、多くの人が悶絶。投稿には、さまざまなコメントが届きました。

・犬が溶けている!

・どこからが毛布なのか、どこまでが犬なのかが怪しい…。

・赤ちゃんみたいでかわいい!

「毛布を吸いながら寝た」とつづっていた飼い主さんは、愛犬の様子を見て、生血を吸うとされる、未確認生物の『チュパカブラ』を連想していました。

実際に、未確認生物を見つけたらパニックになりそうですが、こんなに愛しい姿であれば、出会いたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@kawai_nu_san

Share Post LINE はてな コメント

page
top