trend

「これ、自宅の窓です」 写った光景に「すごすぎる」「マジかよ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

カナダの風景の写真

美しい光景を見た時、「ほかの人にもこの感動を共有したい」と思いますよね。

手元のスマホなどを使えば、簡単に写真や動画を残すことが可能。また、SNSが発達した現代では、世界中の人に向けて、気軽に情報を発信することができますよね。

実際に目にするのと、写真越しではまた異なりますが、感動した気持ちもネットを通してシェアできるはずです。

『自宅で撮影された1枚の写真』に驚く人が相次いだ理由

ある日、自宅で撮影した写真をXで公開したのは、モモカ(@tolocov)さん。

家の中から窓の外を目にしたところ、「この驚きと感動を多くの人に伝えたい」と感じたそうです。

「これ、自宅の窓です。すごくない?」と共感を求めるコメントをした結果、多くの人がモモカさんと同様の感動を覚えた模様。

公開された写真を見れば、あなたも同じ感想を抱くことでしょう。

カナダの風景の写真

人によっては、写真を見てもなお「絵画なのではないか」と疑ってしまったのではないでしょうか。

カナダでツアーガイドとして働いており、アルバータ州のバンフという町に住んでいる、モモカさん。

この写真が撮影されたバンフは、リゾート地として世界的に知られており、雄大な山や美しい湖が魅力です。

モモカさんの自宅の窓は、まるで美しい光景を切り取って収めた額縁のよう。空の青色と、木々の緑色は、自然が生み出した至高の芸術といえます。

絶景をとらえた1枚はまたたく間に拡散され、心を奪われる人が相次ぎました。

・すごすぎる、油絵具で描かれた絵画にしか見えない…。

・以前バンフに行きましたが、本当に素敵な町でした。住みたいと思ったほど。

・マジかよ、これが本当に現実なのか。生で見てみたい!

モモカさんによると、冬はまた異なった姿を見せてくれるのだとか。窓から外を覗くだけで、幸せな気持ちになれそうですね。

1枚の写真によって、多くの日本人がカナダの魅力を再認識したようです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@tolocov

Share Post LINE はてな コメント

page
top