朝、コーヒーを作ると? 目覚めの1杯に「最高かよ」「初めて見た」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @TigFam
コーヒーにミルクを注ぎ、表面に模様を描くラテアート。
注文したコーヒーにラテアートが施されていると、くつろぎのひと時に花を添えてくれますよね。
目覚めの一杯が?
5匹のシュナウザーと暮らす、シュナファイブ(@TigFam)さんは、朝起きた目覚めの一杯に、コーヒーを飲みました。
喫茶店だけではなく、自宅でもかわいいラテアートができないかと、自作したそうです。
気になる一杯は、Xに投稿された1枚をご覧ください。
モフモフの顔…!
ラテアートと聞いて、平面上の模様を想像した人もいるでしょう。しかし、シュナファイブさんが施したのは、3Dで表現したシュナウザーの顔でした!
シュナウザーのふっくらとした毛並みが、ミルクの泡で上手に表現されていますね。
シュナファイブさんによれば、ネットでラテアートについて調べていたところ、3Dで作っている人を見て、大好きなシュナウザーでもできないかと、立体ラテアートに挑戦したとのこと。
作り方については「ふっくらとした泡にするのに、温めた牛乳を電動ミルクウォーマーにかけた」といいます。
心が躍るようなラテアートには、このようなコメントが寄せられています。
・立体のラテアートに挑戦した人を初めて見ました!
・最高な目覚めの一杯でしょう!
・もう、何がどーなっているの!?すごすぎる。
大好きな愛犬のような、ラテアートを作ったシュナファイブさん。
きっと一日の始まりが楽しい時間になったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]