店員をビビらせたい男性 カゴに入れた商品に「めっちゃ好き」「発想がかわいい」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
柔らかくしっとりとした触感に、優しい甘さが特徴の、パンケーキ。
カフェで食べるのはもちろん、材料さえそろえれば、自宅で簡単に作れるのも魅力的ですよね。
パンケーキの材料を買う男性 カゴの中を見てみると…?
ある日、爪ドラゴン(@momohauma_ii)さんは、自宅でパンケーキを作るため、材料を買いにスーパーマーケットへ行きました。
牛乳、卵、薄力粉など、パンケーキに必要なものを次々とカゴに入れている最中、爪ドラゴンさんは、ふとこのように思ったそうです。
「店員さんを驚かせたい…」
突然、遊び心が芽生えた爪ドラゴンさんは、ある商品も一緒にカゴに入れたといいます。
何かというと…。
すでに完成された、菓子パンのパンケーキ!
商品のラインナップを見て「この人はパンケーキを作るのかな」と思ったレジの店員も、パンケーキを見れば「え、なんで?」と思わず驚くでしょう。
自分の作ったパンケーキと味を比較するため、次の日の朝食のため、失敗した時のためなど、さまざまな考えが頭をよぎるかもしれません。
レジを担当した店員が、一体どんなリアクションをしたのか、気になりますね。
爪ドラゴンさんの、遊び心のある行動に、ネットではこのようなコメントが寄せられています。
・パンケーキの中にパンケーキを入れるタイプか。
・発想がかわいい。こういうのめっちゃ好き。
・パンケーキを作っている合間に、パンケーキを食べるのかな。いろいろ妄想が広がる…。
・失敗した時の保険ですかね!
ユーモアのある買い物で、多くの人をクスッとさせた、爪ドラゴンさんでした!
[文・構成/grape編集部]