lifestyle

ママ「買い物に行った息子の帰りが遅い」 レシートに記された、その理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「おやつは500円まで」

遠足前に、こんなお決まりの文句をいわれた人は多いはず。

お小遣いをにぎりしめ、一生懸命おやつを選んだあの日を思い出させてくれるエピソードが、多くの人を和ませています。

500円で好きなものを買っておいで

ある日のこと、息子さんに「好きなものを買っていいよ」と、500円の買い物券を渡した手芸作家のFurukawa Yuko(@nyago96neko)さん。

※写真はイメージ

お釣りが出ないタイプの買い物券だったため「ギリギリまで計算しなさい」と伝えていたにもかかわらず、息子さんが買ってきたのは190円のポテトチップスでした。

店員さんからも「お釣りは出ないけれど大丈夫?」と聞かれたそうですが、流されてしまった息子さんは、そのまま購入。帰宅後、泣き出したそうです。

しかし、投稿者さんが「泣き寝入り禁止!」と、もう一度息子さんに買いに行かせたところ…。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

ハチミツ

白く固まったハチミツを簡単に復活! まさかの裏技に「想像以上」「もう捨てない」ハチミツが固まってしまった時、家に余っているアイテムを使えば簡単にもとに戻せます。湯せんや電子レンジよりもはるかに簡単な方法を紹介するので、ぜひ試してみてください。

出典
@nyago96neko

Share Post LINE はてな コメント

page
top