trend

「長生きしてもらうためだから」 飼い主が収めた柴犬の写真に反響 表情が…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬の写真

多くのペットにとって、嫌な場所であろう動物病院。

『病院』というワードを聞くと、注射や投薬などの思い出が蘇って来るかもしれません。

中には、飼い主が連れて行こうとする素振りを見せるだけで、察するペットもいるといいます。

病院に行くと察した柴犬が?

一緒に暮らす、柴犬のモモちゃんに健康診断を受けさせようと考えていた、飼い主(@momo_shiba_db)さん。

何気なく「病院」と口にしたところ、モモちゃんの表情が急変したといいます。

見ていたら少し切なくなってくる、モモちゃんの写真がこちらです。

柴犬の写真

目がウルウルしている…!

モモちゃんは、飼い主さんの方向をじっと見ながら、泣きそうな顔をしていました。

愛犬の健康のためには、病院に連れて行かなければいけません。大事な検査だから頑張ってほしいですが、モモちゃんの表情を見ると、少しだけ病院に向かう意思が揺らいでしまいそうになりますね…!

「本当に行かなきゃいけないの?」といっていそうな1枚には、同情するコメントなどが集まっています。

・「涙がこぼれるワン」といっていそう。ウルッとした顔もかわいい。

・犬は病院を嫌がるよね…。楽しくないから。

・長生きしてもらうためだからね。痛くないよ!

・我が家では『病院』というワードは禁句です。

飼い主さんによれば、モモちゃんは「ほかの犬を見ると甘えた声出します」とのことでした。

たしかに検査はつらいけど、病院にいるほかの犬からパワーをもらうと乗り切ることができるかもよ、モモちゃん…!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@momo_shiba_db

Share Post LINE はてな コメント

page
top