寒い日の朝、靴下を持ってきてくれた愛猫 その後の1枚に「大笑いした」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @petbaka
急激に気温が下がり、日中も冷え込む日が増えてきた、2024年11月21日現在。
朝起きると、寒さで布団から出るのがつらく感じる人もいるのではないでしょうか。
寒い日の朝に、愛猫が…
温かい布団から出ると、身体が冷えてしまいがち。カーディガンや靴下といった防寒具が欲しくなるものです。
同月19日の朝、こげめ(@petbaka)さんも自宅で寒さを感じていたといいます。
すると、そんなこげめさんを見た愛猫が、靴下を持ってきてくれました!
寒そうにしている飼い主の姿を見て「温めてあげたい」と思ったのでしょうか。必要としているものが分かるとは、とっても賢いですね!
こげめさんは、嬉しい気持ちで、愛猫から受け取った靴下を早速履くことに。
しかし、靴下はちょっぴり涼し気な履き心地になっていて…。
くるぶしの位置に、大きな穴が開いていました!
きっと愛猫がくわえて持ってくる際に破いてしまったのでしょう。「早く履いてもらいたい」という一心で、つい力が入ってしまったのかもしれませんね。
写真をよく見ると、後ろで丸くなって寝ている愛猫の姿が確認できます。
この状況を物ともせず「やれやれ、ひと仕事終えたニャ」とでもいうような姿を見れば、怒るどころか愛おしさが込み上げてくるでしょう。
愛猫とのエピソードには11万件を超える『いいね』が付き、多くの人がコメントを寄せています。
・笑えるわぁ〜!持ってきた後、後ろでぐーぐー寝ているのも芸術点が高い。
・斬新なデザインになったね。匠のダメージ加工だ!
・ひと仕事終えて爆睡しているのがかわいい。怒ることができませんね。
・結果が大好きすぎて、手を叩いて大笑いしてしまいました。
『職人』の手によって、独特のダメージ加工が施された靴下は、防寒具としての役目は果たせないかもしれません。
ですが、愛猫の優しい行動は、こげめさんの心をじんわりと温めてくれました!
[文・構成/grape編集部]