目つきが違う、猫ちゃん 後ろ脚に、ご注目ください!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @takuto_homu
多くの飼い主を魅了する、猫の『ふみふみ』。
甘えている時のほか、柔らかいものの上で前脚を足踏みするように『ふみふみ』とする様子はとてもかわいいですよね。
1匹の猫と暮らすタクト(@takuto_homu)さんは、愛猫が『ふみふみ』する姿を撮影し、Twitterに投稿しました。
一般的に、猫の『ふみふみ』は前脚のみで行われますが…。
職人技ともいえる『ふみふみ』をご覧ください!
猫がもみほぐしているのは、『IKEA』で販売されているサメのぬいぐるみです。
サメの触り心地が気に入っているのでしょうか。
前脚でふみふみしながら、後ろ脚でもしっかりともみほぐしています!
この動画には、「職人の技だ」「かわいすぎ」などの声が寄せられています。
・後ろ脚でも『ふみふみ』するなんて!初めて見ました!
・サメのぬいぐるみ、踏まれすぎて平べったくなっていますね。
・目つきから違うのよ、職人は…!
・僕の背中ももみほぐしてほしい。気持ちよさそう!
タクトさんの愛猫は、サメのぬいぐるみが大好きで、日頃から愛用しているそうです。
サメも、ここまで愛されるのであれば、ぬいぐるみとして本望でしょう!
[文・構成/grape編集部]