座椅子をプレゼントした妻の思惑に「笑った」「最高ですね」
公開: 更新:


冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。

イギリスから帰国する夫に「お土産なんでもいいよ」と言った結果→買ってきたのが…「センスがユニークすぎて笑っちゃう」ある日、長瀬ほのか(@nagase_h)さんは、イギリスから帰国した夫からお土産をもらったそうです。
- 出典
- @BCAA20000






忙しい現代人にとって、自宅でのんびりとくつろぐ時間は、とても大切。
ソファやクッションなど、お気に入りのアイテムを揃えて、家での時間を楽しむ人は多いでしょう。
快適に過ごせるグッズを、大切な人にプレゼントする人もいるかもしれません。
妻が夫に『座椅子』を買ったワケ
@BCAA20000さんは、ある日、妻からプレゼントをもらいました。
妻が買ってきたのは、座椅子やクッションなどのリラックスグッズ。
「たまにはゆっくり休んで」というメッセージ…と思いきや、妻には『別の思惑』があったようで…。
「食パンに挟まる夫が見たかった」
食パンの形をした座椅子をプレゼントした妻。…夫が『食パン』に挟まる光景を見てみたかっただけのようです!
座椅子のほかには、目玉焼きや肉まんといった、ユニークな形のクッションも。
おいしそうな見た目のグッズに、身も心も癒されそうですね!
Xに投稿されたかわいらしいアイテムと、夫婦のエピソードには、このようなコメントが集まりました。
・最高ですね!センス抜群。
・「食べちゃいたいくらい愛しい」ってことかも…!
・こんなのがあるんだ!探しに行ってみようかな。
・よく分からないけれど、面白い。妻にしか分からないツボなんだろうな。
投稿者さんは、この後、喜んで座椅子とクッションを使用したことでしょう。
ふかふかな『食パン』に挟まれる夫を、笑いながら見る妻の姿が、目に浮かぶようです!
[文・構成/grape編集部]