entertainment

「笑顔でいたら八方美人といわれた」 そんな相談に、みやぞんは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みやぞんさんの写真

自分が笑顔でいると、明るい気分になれるでしょう。そして、周りの人もきっと笑顔にしてくれるはず。

そう思って、普段から笑顔でいることを意識している人もいるかもしれません。

しかし、誰にでも笑顔でいると、「自分をよく見られたいんだ」「人に好かれたいからだ」と思われてしまうこともあるようです。

お笑いタレント・みやぞんさんのもとに「笑顔でいたら、八方美人といわれた」という相談が寄せられた様子。

これまでも、相談にポジティブなアドバイスをしてきた、みやぞんさん。

八方美人と勘違いされた人に、なんて返したのでしょうか。

八方に笑顔なだけで偉いよ。九方、十方そして『全方美人』を気楽にゆっくり一緒に目指そう。

みやぞんさんは、誰にでもムスッとしている人もいる中で、いろんな人に笑顔でいる相談者が偉いと褒めました。

そして、八方どころか九方、十方、全方美人になればいいとアドバイス。

きっと相談者の心も軽くなったことでしょう。

みやぞんさんのアドバイスには、このような声が上がっていました。

・優しい言葉で泣けちゃう…。ムスッとしているより笑顔がいいよね。

・過去にいわれたことがあってショックだった。でも今スッキリした。

・こういう視点は持っていなかった。救われました。

・よくいってくれました!笑顔って素敵だと思います。

『八方美人』は、人からいわれると、どこかショックを受けてしまう言葉ではあるでしょう。

しかし、みやぞんさんのように、言葉のとらえ方を変えれば、少しポジティブになれるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
@anzenmiyazon

Share Post LINE はてな コメント

page
top