trend

タニタの受付にトラップ!? 行きたいような行きたくないような…妄想が膨らむ遊び心

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@TANITAofficial

体脂肪計などのヘルスメーターを製造する会社として知られるタニタ。社員の肥満を予防するためにヘルシーな食事を出すタニタ食堂でも有名ですよね。

2010年に発売したレシピ本「体脂肪計タニタの社員食堂」はベストセラーとなり、その後「続・体脂肪計タニタの社員食堂」や「続々・体脂肪計タニタの社員食堂」なども刊行されています。

本社受付に罠を仕掛けるタニタ…

そんな株式会社タニタ。東京都板橋区にある本社受付には、ちょっとした仕掛けが施されています。

21190_02

出典:@TANITAofficial

一見すると、どこにでもある普通の受付にしか見えないのですが…

よくよく足元のタイルを見てみると、一枚だけ別のタイルとは異なる部分があります。

21190_03

出典:@TANITAofficial

なんと体脂肪計が埋め込まれていました!

公式Twitterでもツイートされています。なんという遊び心でしょうか。

ネット上でも大きな反応が!

この仕掛けにTwitterが盛り上がります。

  • 測ったな、タニタ!
  • 体重制限でそれ以上進めないとか?
  • 本当の罠に気づかせない可能性が

自社製品をアピールしつつも、遊び心のある仕掛けで来社した人を楽しませる株式会社タニタ。ちょっと行ってみたくなるステキな会社ですね!

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@TANITAofficial

Share Post LINE はてな コメント

page
top