entertainment

「水曜どうでしょう」が企業とコラボ? 思い付きから始まった珍道中が気になる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterを起点に、さまざまな動き見せる株式会社タニタの公式アカウント(@TANITAofficial)。

2017年2月6日に突然、こんなツイートをしたところから騒動が始まります。

誘われたのはシャープ(@SHARP_JP)、セガ(@SEGA_OFFICIAL)、キングジム(@kingjim)の3社。

タニタが突然、自社と四万温泉とのコラボ企画でツアーに行こうと言い出したのです。

まず、最初に反応したのはキングジム。

そして…

キングジム、参加決定です。

次に絡んで来たのはシャープ。これらはあっさりと…

シャープも参加決定です。

こうなると、セガも当然…

タニタを含め、4社の参加が決定しました。

そんな会話の流れから、突然シャープが今回の旅をこう名付けます。

「タニタどうでしょう」

これは完全にHTB北海道テレビの人気番組「水曜どうでしょう」を意識したネーミング。つい、先日も新作の撮影開始をにおわせる情報がインターネットで話題になりました。

すると、この「タニタどうでしょう」のやりとりを見た本家が参戦して来たのです!

やりとりを見ていた本家が「いいなぁ」

アンガールズ田中卓志さん

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんが、国家資格を受験したことを報告しました。多くの人からエールの声が寄せられています。

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

出典
@SHARP_JP@SEGA_OFFICIAL@TANITAofficial@kingjim@SHARP_JP

Share Post LINE はてな コメント

page
top