trend

布団への想いが込められた文章 内容に、共感の声が続出!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

できることなら、いつまでも眠っていたい…朝を迎えても、起きたくないものです。

2021年10月21日、家電メーカーの『SHARP(シャープ)』がTwitterを更新。睡眠をテーマにした文章を作り、Twitterに投稿しました。

『オフトゥン』は、布団を指すネットスラングのこと。

春夏秋冬、布団の中で快適に眠りたい気持ちが文章から伝わってきますね。

清少納言が執筆したといわれている随筆『枕草子』の冒頭は、「春はあけぼの、やうやう白くなりゆく…」といった文章。春夏秋冬への想いが書かれています。

この『枕草子』に書かれた表現をもとに、SHARPはパロディを作ったのでしょう。

SHARPが作成した文章に、「令和の新文学!気持ちはよく分かります」「目のつけどころがすごいですね。爆笑しました」と、多くの人から感想が上がりました。

年中、オフトゥンとは生活をともにしたいものです!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@SHARP_JP

Share Post LINE はてな コメント

page
top