lifestyle

シャープが『不思議な氷』を開発! すごく便利そう

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

家電製品などで有名な『SHARP』の公式アカウント(@SHARP_JP)が、「不思議な氷を作ってしまった」とTwitterに投稿し、話題になっています。

15℃の氷って?

通常、氷は冷凍庫から出すと解けてしまいます。しかし、SHARPのTEKION LAB(テキオン ラボ)が開発した『不思議な氷』は、任意の温度で解けだし、数時間その温度を保つことができるのです。

任意に設定できる温度は、マイナス24℃からプラス28℃まで。かなり幅広く対応することができそうです。

『不思議な氷』は、SHARPが液晶材料の研究で培った技術をベースに開発した、蓄熱技術が応用されています。材料の配合次第で任意の温度をキープできるのだとか。

任意の温度で解ける氷を開発するなんて、とてもすごい技術なのですが…SHARPは、いまのところ何に使うかで悩んでいるようです。

ネット上では、「こんなものに使うことができないか」と多くの案が出されていました。

・ペット用のクーラーに使えます。夏場のエアコン代の節約と冷やし過ぎ防止に役立ちます。

・特定の温度をキープできるってすごい!白ワインや赤ワインなどが適温で飲めそうです。

・打ち身や火傷に使えそう。保冷剤だと冷えすぎて長時間使っていられません。

・ベビーカーとか抱っこひも用の保冷剤に、ぜひ!普通の保冷剤だと冷たすぎるし、すぐに温まってしまいます。

使い道がいくらでも出てきそうな、SHARPの『不思議な氷』。さまざまな場面で役立ってくれそうですね!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

保冷剤の写真

持ち帰りケーキに付いていた保冷剤 よく見ると…「初めて知った」「増えてほしい」『ある保冷剤』の写真が話題に。裏側を見ると、冷やす以外の用途があって…?

出典
@SHARP_JP

Share Post LINE はてな コメント

page
top