1600度に『熱した鉄球』と分厚い『氷』の戦い 一体、どちらが勝つのか…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

バーナーで真っ赤に熱した鉄の玉を、厚い氷に落とす。

そんな実験映像が、多くの注目を集めています。

鉄球の温度は約1600度、溶岩を超える温度です。

この鉄球は、分厚い氷を突き抜けることが果たしてできるのでしょうか…。予想してみてください!

氷に鉄球を落とした途端、氷を溶かし、水を沸騰させながら突き進んでいきます!

24928_main

出典:YouTube

このままいけるかと思いきや、半分くらいきたところで急に失速。半分を少し超えたあたりで氷の側面からたまった水を吐き出し、止まってしまいました。

24928_02

出典:YouTube

1600度となれば氷をやすやすと突き抜けてしまうかと思いましたが、意外にも氷の勝利!

あなたの予想は当たっていましたか?私は、絶対鉄球のほうが勝つと思っていました…。

完成したまぜそばの写真

「ナイス」「うまそう!」 そばをレンチンして振りかけたのは…?【レンチンレシピ】お湯を注ぐだけでササっと食べられる、お茶漬けの素。実はまぜそばにも使えることを知っていましたか。 簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitchen)さんがInstagramで『お茶漬けの素でやる気1%まぜ...

上沼恵美子さんの写真

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。

出典
[HD]It's about1600℃ iron ball On Ice. 【高画質】1600℃近くの鉄球を氷に乗せてみたよ!

Share Post LINE はてな コメント

page
top