「袋に入らないでしょうが!」 ホームセンターで目撃した『福袋』が?
公開: 更新:


「牛が道路に脱走してる!?」 思わず錯覚する車のビジュアルに「笑った」SNSで話題騒然の『巨大な牛』。実は、千葉県成田市にある『成田ゆめ牧場』が運行するユニークな牛型キッチンカーでした!担当者が取材で明かした誕生秘話を紹介します。

アザラシの置物を車に飾った翌日? 目にした光景に「新種の生き物かな」「ごめん笑っちゃう」視覚的な変化で見る人を驚かせるのが、ビフォーアフター。ヘアメイクやファッション、年月の経過による外見の変化など、2つを見比べると楽しいですよね。 驚異的なビフォーアフターをXで公開したのは、はる(@potimaru41)...






正月の初売りで販売される、福袋。
中身は「開けてみるまでのお楽しみ」が主流ですが、昨今では内容を事前に公開している福袋もあります。
また、予約商品もあるため、正月前からチェックしておくといいでしょう。
よくある福袋より大きすぎ!
高志の民(@koshinotami2)さんは、福井県の情報などをXで発信しています。
2024年12月末には、ある福袋について投稿しました。
よくある福袋は、食料品や衣類などの詰め合わせですが…。
同県坂井市にある、ホームセンター『みつわ』の丸岡店で目撃され、ネット上で3万件以上の『いいね』が寄せられた福袋をご覧ください。
「今年も福井県のホームセンターでは、軽トラックの家電セットが売っています」
家電5点に、さらに軽トラックまで付いています!
「そうそう、ちょうど軽トラックも欲しかったんだよ」という人にはピッタリですが、それ以外の人には「なんで!?」と驚かれること間違いなし。
豪華セットには、このような反響が上がりました。
・このタイプって、「袋に入らないでしょうが!」ってツッコミを入れたくなる。
・豪快な福袋で笑った。新生活のスタートには悪くないセット。移住するか。
・福井県民って、軽トラに家電を詰んで、新天地を目指すのが一般的なの?
・何これ。軽トラだけでもお得感があるから欲しい!
・日本の7割方のエリアは、引越しの際に必要な物ばかりでしょう。やりますな。
2020年にも軽トラックと家電がセットになった福袋を確認していた、投稿者さん。
当時は、軽トラックと家電3点のセットでしたが、2024年には家電5点セットにグレードアップしているようです。決して外せないのは、家電ではなく軽トラックのほうみたいですね。
新春から軽トラックが必要な人には、まさに夢の福袋といえるかもしれません!
[文・構成/grape編集部]