突然、ハザードランプをつけた車 『緊急事態』と分かった時、多くの人が動いた!
公開: 更新:

※写真はイメージ

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。
- 出典
- 東大阪桃太郎
車載カメラがとらえた、ある動画が話題になっています。
動画をYouTubeに投稿したのは、東大阪桃太郎さん。車を運転している時、前を走っているバンがウィンカーを出さずに曲がるなど、不審な動きをし始めました。
投稿者さんが「なんだろう」と思ってみていると、突然、バンのハザードランプが点灯。交差点で停車すると、運転席に座っていた女性がドアを開け、隣に止まっていた車の窓をノックし始めました。
映像からは、緊急事態だということが伝わってきます。
すると、周囲の人の反応は…。
や、優しい…!
この場面を撮影した投稿者さんは、「出足が遅く、自分にできることがほとんどなかった。急病人を助けるために、知識を身に着けなければいけないと痛感しました」と語っています。
緊急事態に駆けつけた人たちの行動を見て、「人の優しさを感じて、涙が出た」「日本もまだまだ捨てたもんじゃないと思えた」とコメントが寄せられました。
とっさの判断が求められる瞬間は、いつ訪れるか分かりません。女性や急病人を助けようとしてくれたこの人たちのように、「誰かを助けるために行動する」という心構えを、いかなる時でも持っておきたいものです。
[文・構成/grape編集部]