信号待ち中、前方車両の子どもに手を振ったライダー 「無視される?」と思ったら
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @pu_pu_pujy
ツーリング中、すれ違ったライダー同士で手を振って挨拶を交わす人は多いことでしょう。
短い挨拶の中には「よい旅を!」「道をゆずってくれてありがとう!」といった、いろいろなメッセージが込められています。
見知らぬ人との一瞬の出会いでも、バイクを愛する者同士でのそういったやりとりは心が温まりますよね。
前の車に乗っている子どもに、ライダーが手を振ってみると…
ある日、愛車に乗ってツーリングをしていたぷじー(@pu_pu_pujy)さん。
信号待ちをしていたところ、前方車両に乗っている子どもと目が合いました。
ぷじーさんが手を振ってみると、子どもは無視をするかと思いきや…。
無視…かと思いきや、隣に座っていた子と一緒に「バイバイ!」と笑顔で手を振ってくれた…!
子どもたちの愛らしい反応に、ぷじーさんはハートを打ち抜かれてしまったようです!
車と別れるまで、子どもたちは手を振ってくれたのだとか。あまりの嬉しさに、ぷじーさんは「クセになりそう…」と思ったといいます。
こんなにも癒される光景を見たら、信号待ちで子どもと目が合うたびに手を振ってみたくなりますよね!
ほかのライダーからも「やるやる!」の声
ぷじーさんの漫画を読んだライダーからは、共感する声が多数!
目が合った子どもに手を振るのが好きなライダーは、多いようです。
・自分もよくやります!反応はいろいろですが、バイクを好きになってもらえたら嬉しいなあ。
・男の子にキラキラした目で「仮面ライダーだ!」といわれてキュンとしました。
・ツーリング中の可愛い出会いって、キュンキュンしますよね!
また『手を振られた側』からも「子どものころ、ライダーに手を振られて嬉しかった!」「子どもに手を振ってくれて、とても喜んでいた」といった声も寄せられています。
幼いころ、後ろの車やバイクに手を振っていた人は少なくないのではないでしょうか。そして、多くの人がその時のことをいまでも覚えていることでしょう。
その思い出を持っている人がいつか『手を振る側』になり、こういった温かい思い出のリレーがつながれていくのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]