信号待ち中、前方車両の子どもに手を振ったライダー 「無視される?」と思ったら
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。
- 出典
- @pu_pu_pujy
ツーリング中、すれ違ったライダー同士で手を振って挨拶を交わす人は多いことでしょう。
短い挨拶の中には「よい旅を!」「道をゆずってくれてありがとう!」といった、いろいろなメッセージが込められています。
見知らぬ人との一瞬の出会いでも、バイクを愛する者同士でのそういったやりとりは心が温まりますよね。
前の車に乗っている子どもに、ライダーが手を振ってみると…
ある日、愛車に乗ってツーリングをしていたぷじー(@pu_pu_pujy)さん。
信号待ちをしていたところ、前方車両に乗っている子どもと目が合いました。
ぷじーさんが手を振ってみると、子どもは無視をするかと思いきや…。
無視…かと思いきや、隣に座っていた子と一緒に「バイバイ!」と笑顔で手を振ってくれた…!
子どもたちの愛らしい反応に、ぷじーさんはハートを打ち抜かれてしまったようです!
車と別れるまで、子どもたちは手を振ってくれたのだとか。あまりの嬉しさに、ぷじーさんは「クセになりそう…」と思ったといいます。
こんなにも癒される光景を見たら、信号待ちで子どもと目が合うたびに手を振ってみたくなりますよね!
ほかのライダーからも「やるやる!」の声
ぷじーさんの漫画を読んだライダーからは、共感する声が多数!
目が合った子どもに手を振るのが好きなライダーは、多いようです。
・自分もよくやります!反応はいろいろですが、バイクを好きになってもらえたら嬉しいなあ。
・男の子にキラキラした目で「仮面ライダーだ!」といわれてキュンとしました。
・ツーリング中の可愛い出会いって、キュンキュンしますよね!
また『手を振られた側』からも「子どものころ、ライダーに手を振られて嬉しかった!」「子どもに手を振ってくれて、とても喜んでいた」といった声も寄せられています。
幼いころ、後ろの車やバイクに手を振っていた人は少なくないのではないでしょうか。そして、多くの人がその時のことをいまでも覚えていることでしょう。
その思い出を持っている人がいつか『手を振る側』になり、こういった温かい思い出のリレーがつながれていくのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]