プリウスが太陽で走る!? 次回新型プリウスの屋根はソーラーパネル付き
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
2016年5月30日、トヨタから新型プリウスPHVの日本仕様車が発表されました。
今回の発表の目玉はなんといっても車体の屋根に取り付けられた世界初のソーラー充電システム(日本、欧州仕様のみ)。
出典:TOYOTA 公式サイト
車内には家庭用と同様の100Vのコンセントを二箇所に設置。
普段使っている電子機器の利用は元より、停電などの際の非常時にはエンジンを起動して発電機としての利用も可能です。
更にリチウムイオンバッテリーの向上により、満充電からのEVでの走行距離が、従来モデルの26,4kmから60kmに大幅向上。片道30キロ程度の距離であれば往復エンジンを起動せず充電のみで行ける計算となります。
出典:TOYOTA 公式サイト
更に利用者からの要望が多かった急速充電器や、専用回路工事などをせずに家庭用のコンセントから充電できる100V6A充電に対応するなど、さらに充電が便利に。
新型プリウスPHVの日本仕様車は2016年秋に販売開始予定。これからは車の屋根にも注目ですね!
TOYOTA New PRIUS PHV