trend

立体駐車場に車を止めたら? やらかしたミスに「これは絶望」「難易度が高すぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

駐車場の写真

道に迷ったら、誰しも不安になるもの。

来た道が分かるような目印があると、安心できるでしょう。

しかし、その目印すら分からなくなったら…結末にゾッとしますよね。

駐車場で「泣いている」

ある日、ちゅうさま(@chusama1212)さんは、空港の立体駐車場に車を止めました。

大型の駐車場には、止めた階を分かりやすくするために、動物や食べ物などのイラストが描かれていることも。

ちゅうさまさんが車を止めた駐車場には、フロアごとに動物のイラストが描かれていたといいます。

自分の階のイラストを見て「鳥だな」と覚えた、ちゅうさまさん。その後、こんな悲劇が起こって…。

駐車場の写真

普段停めないフロアだったので、適当に「鳥だな」とだけ覚えていたら、全部鳥で泣いている

ちゅうさまさんは、自分が止めたフロア以外には「鳥以外の動物が描かれている」と、思い込んでいたのでしょう。

しかし、その駐車場では、鳥の種類ごとに分けられていたのです…!

鳥は鳥でも「どの鳥だったか」が分からなければ、自分の車にたどり着けません。

ちゅうさまさんは、自分がおかしたミスをXに投稿。13万件以上の『いいね』が寄せられるほど、大きな反響を呼びました!

【ネットの声】

・自分のところしかチェックしないもんな…。これは絶望。

・なんてこった!罠ですね。

・鳥が大好きな我が子が「ツルだよ」と教えてくれて助かった経験があります。

・難易度が高すぎる!これは仕方がない。

駐車場にイラストが描かれていたら、ほかのフロアも見るようにしましょう。

車がある場所まで、たどり着けなくなるかもしれませんよ…!


[文・構成/grape編集部]

牛型キッチンカーの写真

「牛が道路に脱走してる!?」 思わず錯覚する車のビジュアルに「笑った」SNSで話題騒然の『巨大な牛』。実は、千葉県成田市にある『成田ゆめ牧場』が運行するユニークな牛型キッチンカーでした!担当者が取材で明かした誕生秘話を紹介します。

アザラシのフィギュアの写真

アザラシの置物を車に飾った翌日? 目にした光景に「新種の生き物かな」「ごめん笑っちゃう」視覚的な変化で見る人を驚かせるのが、ビフォーアフター。ヘアメイクやファッション、年月の経過による外見の変化など、2つを見比べると楽しいですよね。 驚異的なビフォーアフターをXで公開したのは、はる(@potimaru41)...

出典
@chusama1212

Share Post LINE はてな コメント

page
top