立体駐車場に車を止めたら? やらかしたミスに「これは絶望」「難易度が高すぎる」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @chusama1212
道に迷ったら、誰しも不安になるもの。
来た道が分かるような目印があると、安心できるでしょう。
しかし、その目印すら分からなくなったら…結末にゾッとしますよね。
駐車場で「泣いている」
ある日、ちゅうさま(@chusama1212)さんは、空港の立体駐車場に車を止めました。
大型の駐車場には、止めた階を分かりやすくするために、動物や食べ物などのイラストが描かれていることも。
ちゅうさまさんが車を止めた駐車場には、フロアごとに動物のイラストが描かれていたといいます。
自分の階のイラストを見て「鳥だな」と覚えた、ちゅうさまさん。その後、こんな悲劇が起こって…。
普段停めないフロアだったので、適当に「鳥だな」とだけ覚えていたら、全部鳥で泣いている。
ちゅうさまさんは、自分が止めたフロア以外には「鳥以外の動物が描かれている」と、思い込んでいたのでしょう。
しかし、その駐車場では、鳥の種類ごとに分けられていたのです…!
鳥は鳥でも「どの鳥だったか」が分からなければ、自分の車にたどり着けません。
ちゅうさまさんは、自分がおかしたミスをXに投稿。13万件以上の『いいね』が寄せられるほど、大きな反響を呼びました!
【ネットの声】
・自分のところしかチェックしないもんな…。これは絶望。
・なんてこった!罠ですね。
・鳥が大好きな我が子が「ツルだよ」と教えてくれて助かった経験があります。
・難易度が高すぎる!これは仕方がない。
駐車場にイラストが描かれていたら、ほかのフロアも見るようにしましょう。
車がある場所まで、たどり着けなくなるかもしれませんよ…!
[文・構成/grape編集部]