道路上の謎の文字に驚きの声 「これは『止まれ』より効果ありそう」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

「ついでに家族分も買った」「さすがに破格すぎ」 Amazonセールで在庫処分になった目玉商品がコレ!【4/1まで】2025年3月28日(金)9時から、Amazon『スマイルSALE 新生活 FINAL』がスタート!終了は4月1日(火)23時59分です。 「買い忘れ、全部まとめて揃えよう。」をテーマに、ファッションや家電、日用品、食品...
道路には『止まれ』や『スピード落とせ』など、交通に関した規制や指示を表す『道路標示』が書かれています。
※写真はイメージ
たいていの道路標示は、見てすぐに意味の分かるものが多いのですが…羽田(@JunkatHaneda)さんが見かけたものは思わず「なんだよ!」とツッコミを入れてしまうものでした。
どのような標示だったのかというと。
「あっ!」とだけ書かれた道路標示。何に気を付けたらいいのかまったく分かりませんが、この先に何かがあることだけは感じ取れます。
「あっ!」という道路標示を見て、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。
・あ、玄関の鍵をかけたっけ?
・同じようなものを見つけたことがあります。気になりますよね。
・これは『止まれ』よりも止まってくれそう。
詳しく書かないことで、逆に運転手の気を引く面白い道路標示。見かけたら、思わず「あっ!」っといってしまいそうですね。
[文・構成/grape編集部]