lifestyle

道路上の謎の文字に驚きの声 「これは『止まれ』より効果ありそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

道路には『止まれ』や『スピード落とせ』など、交通に関した規制や指示を表す『道路標示』が書かれています。

※写真はイメージ

たいていの道路標示は、見てすぐに意味の分かるものが多いのですが…羽田(@JunkatHaneda)さんが見かけたものは思わず「なんだよ!」とツッコミを入れてしまうものでした。

どのような標示だったのかというと。

「あっ!」とだけ書かれた道路標示。何に気を付けたらいいのかまったく分かりませんが、この先に何かがあることだけは感じ取れます。

「あっ!」という道路標示を見て、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられました。

・あ、玄関の鍵をかけたっけ?

・同じようなものを見つけたことがあります。気になりますよね。

・これは『止まれ』よりも止まってくれそう。

詳しく書かないことで、逆に運転手の気を引く面白い道路標示。見かけたら、思わず「あっ!」っといってしまいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

100均のダイソーのアイテムで作ったオモチャ

100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

カーシャンプーは食器用洗剤で代用できる?代替品を使うリスクと注意点

カーシャンプーは食器用洗剤で代用できる?代替品を使うリスクと注意点本記事では、カーシャンプーの代用品に挙げられる食器用洗剤のリスクや、洗う際の注意点について解説します。代用品として使える可能性はあるものの、車を傷める恐れもあるため、その特徴を正しく理解してから使用することが大切です。

出典
@JunkatHaneda

Share Post LINE はてな コメント

page
top