救急車が来るぞー!運転手さんのドライビングテクニックがスゴすぎると話題に
公開: 更新:


後方の車からしつこくクラクションを鳴らされて… 注意しにいくと?「意外すぎて笑った」今や深刻な社会課題の1つとなっている、あおり運転。前方を走る車に急接近するだけでなく、クラクションを鳴らして威嚇(いかく)するなど、その方法はさまざまです。そんなあおり運転をテーマに、『あおられて』と題した漫画を描いたのは、ぞうむしプロ(@zoumushi_pro)さん。

100均アイテムだけで!1歳の子供が夢中になる“スマートキー風おもちゃ”の作り方ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。
出典:YouTube
車載カメラが普及してから、収められた動画が話題になることが増えました。
その中でも特に異彩を放っているのが「救急車の車載動画」だと話題になっています。
ポーランドの救急車のようですが…。本当に滑らかに、かつアグレッシブな運転に惚れ惚れしてしまいそうですね。
赤信号も、進入禁止も…
出典:YouTube
救急車なので、ガンガン進んでいきます。
かえって危ない気もしますが、ベテランならではの判断力が冴え渡っています。
出典:YouTube
こんな距離で車をすり抜けていくなんて、もはや圧巻です!
人命救助のためだけではなく、自分の身を守るためにも、救急車両には素直に道を譲った方が良いということを実感する動画でした。
それにしても、遠い病院ですね…。