「すげーリアルにできてるんだけど!」警察車両を600台限定で販売!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
全国的にも珍しい日産キューブの警察車両が、1/43スケール(約9cm)になって登場します。
2017年、小型のパトカーといえば、スズキのスイフトやトヨタのパッソなどが多く使われていますが、大分県警察では日産のキューブ(Z12)も数台配備しており、全国的にも珍しい小型警ら車両です。
ブーメラン型赤色灯、グリル中央の警察マーク、そしてボディ側面とリアの県警文字と実車に合わせて再現。ユーロアンテナは、市販車では車体後方に付きますが、この車両では運転席上部に付くようになっています。
細かいところまで再現された警察車両は、600台限定のLimitedモデルで、1度限りの限定生産モデルです。
警察車両が好きな人も、車好きな人も一台は持っておきたい車になりそうですね。
1/43 日産 キューブ (Z12) 2012大分県警察所轄署小型警ら車両
価格:6000円
予約開始:2017年6月6日
発売予定:2017年7月下旬~8月
限定数:600台
販売店:『モデルギャラリー HIKO7』および全国模型取扱店
[文・構成/grape編集部]