lifestyle

「右だっけ?左だっけ?」ガソリンの給油口の位置は、ココを見ればすぐわかる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンタカーなど、慣れない車でガソリンスタンドに入るときに「あれ、給油口どっちだっけ?」なんて迷ってしまった経験、ありませんか?

仕方ないのでわからないまま駐車、すると「逆だった!」なんてことも。ちょっと焦りますよね。

でも、これを知っておけばそんな疲れともおさらば! 車を降りずに給油口の位置を確認するには、ココを見ればいいのです。

Print

ガソリンメーターの三角。この画像では左を指しています。この車の給油口は左にあるということですね。

24964_02

逆にこちらの画像では、三角が右を指しています。この車は右にあるということです。

意外と見落としがちなこのマーク、チェックすればスムーズにガソリンスタンドに車を停められますね。

このマークは古い車にはついていないようですが、最近の車であればついているようなので、レンタカーなどを利用した時にはぜひ活用してみてください!

おしぼりとアルミホイルの写真

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top