「右だっけ?左だっけ?」ガソリンの給油口の位置は、ココを見ればすぐわかる!
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
レンタカーなど、慣れない車でガソリンスタンドに入るときに「あれ、給油口どっちだっけ?」なんて迷ってしまった経験、ありませんか?
仕方ないのでわからないまま駐車、すると「逆だった!」なんてことも。ちょっと焦りますよね。
でも、これを知っておけばそんな疲れともおさらば! 車を降りずに給油口の位置を確認するには、ココを見ればいいのです。
ガソリンメーターの三角。この画像では左を指しています。この車の給油口は左にあるということですね。
逆にこちらの画像では、三角が右を指しています。この車は右にあるということです。
意外と見落としがちなこのマーク、チェックすればスムーズにガソリンスタンドに車を停められますね。
このマークは古い車にはついていないようですが、最近の車であればついているようなので、レンタカーなどを利用した時にはぜひ活用してみてください!