lifestyle

「右だっけ?左だっけ?」ガソリンの給油口の位置は、ココを見ればすぐわかる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンタカーなど、慣れない車でガソリンスタンドに入るときに「あれ、給油口どっちだっけ?」なんて迷ってしまった経験、ありませんか?

仕方ないのでわからないまま駐車、すると「逆だった!」なんてことも。ちょっと焦りますよね。

でも、これを知っておけばそんな疲れともおさらば! 車を降りずに給油口の位置を確認するには、ココを見ればいいのです。

Print

ガソリンメーターの三角。この画像では左を指しています。この車の給油口は左にあるということですね。

24964_02

逆にこちらの画像では、三角が右を指しています。この車は右にあるということです。

意外と見落としがちなこのマーク、チェックすればスムーズにガソリンスタンドに車を停められますね。

このマークは古い車にはついていないようですが、最近の車であればついているようなので、レンタカーなどを利用した時にはぜひ活用してみてください!

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

Share Post LINE はてな コメント

page
top