lifestyle

「右だっけ?左だっけ?」ガソリンの給油口の位置は、ココを見ればすぐわかる!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レンタカーなど、慣れない車でガソリンスタンドに入るときに「あれ、給油口どっちだっけ?」なんて迷ってしまった経験、ありませんか?

仕方ないのでわからないまま駐車、すると「逆だった!」なんてことも。ちょっと焦りますよね。

でも、これを知っておけばそんな疲れともおさらば! 車を降りずに給油口の位置を確認するには、ココを見ればいいのです。

Print

ガソリンメーターの三角。この画像では左を指しています。この車の給油口は左にあるということですね。

24964_02

逆にこちらの画像では、三角が右を指しています。この車は右にあるということです。

意外と見落としがちなこのマーク、チェックすればスムーズにガソリンスタンドに車を停められますね。

このマークは古い車にはついていないようですが、最近の車であればついているようなので、レンタカーなどを利用した時にはぜひ活用してみてください!

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

「価格も機能も大満足」「安いから買ったけど大成功だった」 『アシックス』のランニングシューズがAmazonセールに登場!2025年8月22日(金)から、Amazonのお買い得なイベント『Fashion×秋のお出かけタイムセール祭り』がスタート! 秋の行楽やお出かけにぴったりのアイテムから、残暑に活躍するアイテムまで、さまざまな商品がお買い...

Share Post LINE はてな コメント

page
top