「右だっけ?左だっけ?」ガソリンの給油口の位置は、ココを見ればすぐわかる!
公開: 更新:


ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

「こんなおしゃれなサンダルがあったなんて!」 『クラークス』がAmazonセールで安いよ!【5/12まで】2025年5月6日(火)9時からAmazon『Fashion×お出かけタイムセール祭り』がスタートします! セールと並行して最大10%還元のポイントアップキャンペーンを実施しているので、買い物の前に「ポチッ」...
レンタカーなど、慣れない車でガソリンスタンドに入るときに「あれ、給油口どっちだっけ?」なんて迷ってしまった経験、ありませんか?
仕方ないのでわからないまま駐車、すると「逆だった!」なんてことも。ちょっと焦りますよね。
でも、これを知っておけばそんな疲れともおさらば! 車を降りずに給油口の位置を確認するには、ココを見ればいいのです。
ガソリンメーターの三角。この画像では左を指しています。この車の給油口は左にあるということですね。
逆にこちらの画像では、三角が右を指しています。この車は右にあるということです。
意外と見落としがちなこのマーク、チェックすればスムーズにガソリンスタンドに車を停められますね。
このマークは古い車にはついていないようですが、最近の車であればついているようなので、レンタカーなどを利用した時にはぜひ活用してみてください!