trend

駐車場の光景に「二度見する」「そりゃビビるわ!」 コンビニがざわついた理由は…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ある日、愛車での外出中にコンビニを訪れた、kaorububu(@kaorububu501)さん。

店内でトイレを借り、車に戻ろうとしたところ、周囲から聞こえてくる声にハッとしたといいます。

「自分が駐車場に停めた車のせいで、店内がざわついてる…!」

駐車場で何か違反行為をしたわけでも、車からブザー音などが発生していたわけでもありません。

車が注目を浴びていた理由は…実際の光景を見れば誰もが納得するはずです。

駐車場に停まっているのは、イタリア製のマイクロカーである『スルーキー』という車。

その名の通りとても小さな車であり、レトロな外観も相まってオモチャのように見えるのが魅力です。

きっと店内にいた人は、マイクロカーの小ささに驚くと同時に、その愛らしさに心奪われていたのでしょう。

kaorububuさんはほかにもマイクロカーを所持しており、以前レトロなデザインの車に乗っていた際、警察官から話しかけられたことも。

この写真がTwitterに投稿されると、マイクロカーは店内にいた人だけでなく、ネットを通して多くの人からも注目を浴びる展開に。

「自分なら二度見する」「駐車場に停まってたら、そりゃビビるわ!」「ペーパークラフトみたい」といった声が続出しています。

「全国をウロチョロしているので、お見掛けした際は気軽にお声掛けください!」とコメントしているkaorububuさん。

kaorububuさんの車に心奪われた人は、見かけた際に声をかけてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

マナー順守を呼びかける駐車場の看板の写真

「これは効く」「説得力あるわ」 マナー順守を呼びかけるメッセージが?『長篠・設楽原の戦い』の舞台となった、愛知県新城市内の駐車場に設置されている看板の内容に、Xで注目が集まりました。@RoOqHywdq31S1dpさんの投稿を紹介します。

子供が作ったお守りの写真

小1娘から手渡されたものが? 2児の母の『お守り』に涙母親がずっと大切にしている娘のお守り。その理由と中身に心打たれます…。

出典
@kaorububu501

Share Post LINE はてな コメント

page
top