車に乗る人は一度見て!『鉄拳』が1枚の漫画で注意喚起を広める
公開: 更新:

※写真はイメージ

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
お笑い芸人の鉄拳 (@Tekken_omachi)さんがTVを見ていると、自動車メーカーによる『猫バンバン』についての映像が流れたそうです。
猫バンバンとは、車に乗る前に軽くボンネットを叩いて、温かいエンジンルームに隠れている猫に、これから車が発進することを気付かせてあげる行為。
「もしかしたら、見逃してしまっている人もいるかも」と、鉄拳さんは早速1枚の漫画にして公開しました。
柔らかいタッチで表現し、注意喚起をより広げています。
実際に、寒い冬の時期はエンジンルームなどに、暖を求めて猫などの動物が入り込んでしまうことがよくあるそうです。
鉄拳さんの漫画に多くのコメントが寄せられました。
・車に乗る前にボンネットを開けるのですが、本当に子猫が入っていてヒヤッとしたことがあります。
・これは本当に広まってほしい注意喚起ですよね。鉄拳さんが描いてくれたことで、さらに広がってほしいです。
・猫バンバンは知っていましたが、忘れていました。思い出させてくれて、ありがとうございます。
もうしばらく続く冬の寒さ。車に乗る前には軽くボンネットを叩くか、余裕があればボンネットを開けて、確認してから乗るようにしてください。
小さな命を守るためにも、『猫バンバン』をいま一度心に留めておいてくださいね!
[文・構成/grape編集部]