「自分だったら悲鳴あげそう」 冬の車内で目にした光景が? By - grape編集部 公開:2022-02-22 更新:2022-02-22 冬動画車雪 Share Post LINE はてな コメント 雪が降る地域に住む人にとって、冬はさまざまな対策を講じることになる季節。 道路上や屋根に積もった雪かきは、そうした対策の一例ですよね。 雪の対策をしなくてはならないのは、屋外だけではないようです。 dy38s4qbv6c7さんが、TikTokに投稿した光景をご覧ください。 @dy38s4qbv6c7 ♬ 「ぴえん」のうた – 針スピ子 ドアが開けっ放しになっていたため、車内に、雪が降り積もっていたのです…! 外出から戻り、息子さんに「ドアを閉めるように」と伝えた投稿者さん。ですが、息子さんは忘れて車のドアを開けたままにしてしまったようです。 車内には、座席や床一面に数cmはあろう雪が積もっています。 どう処理すればいいのか…と途方に暮れそうですが、投稿者さんによると、車内を暖めているうちに溶けたとか。 @dy38s4qbv6c7 ♬ 火曜サスペンス劇場 フラッシュバックテーマ(木森敏之) – シエナ・ウインド・オーケストラ 投稿者さんは、「座席や床が凍っている様子は見られなかった」ともコメント。 大事にはならなかったようですが、投稿者さんのいうように、ドアをきちんと閉めたかどうか確認が必要ですね! 雪が車内に降り注いだ光景に、「気を付けなきゃ」といったコメントが相次いでいます。 ・車内に雪が積もっている光景は初めて見た。こんなこともあるんだな。 ・朝に見たら、悲鳴をあげるレベルの衝撃。結構ダメージが大きそう。 ・自分だったら、絶望のあまりあきらめて家の中に戻るわ…。 雪でなくとも、盗難防止などの観点からドアを閉めることは必須。 日頃から、きちんと確認しておきたいですね! [文・構成/grape編集部] 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 出典 dy38s4qbv6c7 Share Post LINE はてな コメント
雪が降る地域に住む人にとって、冬はさまざまな対策を講じることになる季節。
道路上や屋根に積もった雪かきは、そうした対策の一例ですよね。
雪の対策をしなくてはならないのは、屋外だけではないようです。
dy38s4qbv6c7さんが、TikTokに投稿した光景をご覧ください。
ドアが開けっ放しになっていたため、車内に、雪が降り積もっていたのです…!
外出から戻り、息子さんに「ドアを閉めるように」と伝えた投稿者さん。ですが、息子さんは忘れて車のドアを開けたままにしてしまったようです。
車内には、座席や床一面に数cmはあろう雪が積もっています。
どう処理すればいいのか…と途方に暮れそうですが、投稿者さんによると、車内を暖めているうちに溶けたとか。
投稿者さんは、「座席や床が凍っている様子は見られなかった」ともコメント。
大事にはならなかったようですが、投稿者さんのいうように、ドアをきちんと閉めたかどうか確認が必要ですね!
雪が車内に降り注いだ光景に、「気を付けなきゃ」といったコメントが相次いでいます。
・車内に雪が積もっている光景は初めて見た。こんなこともあるんだな。
・朝に見たら、悲鳴をあげるレベルの衝撃。結構ダメージが大きそう。
・自分だったら、絶望のあまりあきらめて家の中に戻るわ…。
雪でなくとも、盗難防止などの観点からドアを閉めることは必須。
日頃から、きちんと確認しておきたいですね!
[文・構成/grape編集部]