車の雪を落とさずに運転すると… 知らぬ間に加害者になる映像が怖すぎる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーの民生(@tamio_snow)さんが投稿した、雪を落とさないで高速道路を運転することの怖さが話題になっています。

その恐ろしさがわかる映像はこちら。

なんと前方の車から飛んできた凍った雪が、フロントガラスを直撃!ばりばりに割れてしまいました。これは危ない!

高速道路では簡単に避けることもできませんし、急ブレーキをかけたらさらに大きな事故につながってしまいます。

バイクだったら死んでる

雪を落とすこと、ドライブレコーダーを設置することが大切

不幸にも被害者になってしまった時のために、証拠を残すことができるドライブレコーダーを設置するのも手だそうです。

この映像が実際に撮られたものかはちょっと疑問が残りますが、実際こういった車につもった雪による迷惑行為を、筆者は経験したことがあります。本当に危ないんですよね。

雪を積んだ車を運転している方は、特に自覚もないことでしょう。気づかぬうちに、誰かの命を奪うことにもなりかねません。自分が加害者にならないよう、車に積もった雪は落としてから運転するようにしましょうね。

100均のアイテム

100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

卵と塩昆布をボウルに入れた写真

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...

出典
@tamio_snow@hodarezake@denosoft@kai_ri_no@YMDHRS1974@peecheez2@hirosao71

Share Post LINE はてな コメント

page
top